元気塾Blog

忙しすぎて見失う物!

ビルの谷間

知らなかったでは、すまない話

社長さーん!!
忙しい毎日、多忙なお仕事、
自分の健康管理はつい後回しになっていませんか?​​

ありふれた風邪薬で人が死ぬ

【ひとつめの話】

2015年4月、
消費者庁は、薬局やドラッグストア、
インターネットなどで購入できる
風邪薬などの「一般用医薬品」による副作用が疑われる症例が、
2009~2013年度の5年間で1,225件あり、
うち15件が死亡に至ったとあきらかにしました。

消費者庁がこうした注意喚起をするのははじめてです。

しかし、実はこういう新聞記事も(日経新聞)

薬副作用の皮膚障害、2年半で131人死亡 厚労省まとめ
薬の副作用で起きる皮膚障害のうち、
症状の重いスティーブンス・ジョンソン
症候群と中毒性表皮壊死(えし)症の死亡報告が、
今年1月までの2年半で
131人に上ったことが、
厚生労働省のまとめで28日までに分かった。
(中略)
09年8月から12年1月の製薬企業からの報告をまとめた。
発症は1505人で、
このうち約57%は回復、軽快した。
死亡の131人には、
専門家が因果関係は薄いと評価した事例も含む。

15件と131人では数字が違いすぎますよね?風邪薬
どちらが本当かわかりませんが、

しかし、少なくとも
普通に売られている風邪薬を服用して、
人が死んでいるわけです。

 

20年間闇に葬られたチェコリポート

【ふたつ目の話】
いまや、
ガンは2人にひとりがかかる病気だと言われています。
毎年、36万人以上の人がガンで亡くなります、

そのため、国はガン検診を強く勧めています、
ご存じですよね?

しかし、1990年に出されて
20年間、闇に葬られたチェコリポートをご存じですか?

肺がん検診を受けた人が、肺ガン検診を受けなかった人と比べて、
肺ガンの発症で1.31倍、
肺ガンでの死亡が1.36倍、
総死亡で1.16倍のリスク増加という研究データでした。

理由は、胸部エックス線の被爆が疑われています。

人間ドッグへ行くと20人中19人に異常あり

【みっつ目の話】
また、予防のために
毎年人間ドックをうけている方も多いと思いますが、

人間ドックの基本検査の全項目で
「異常なし」の受診者の割合が5.6%と過去最低を記録したことが、
日本人間ドック学会が発表した、
2015年の全国集計報告で明らかになっています。

20人中19人が異常あり、と言われるのですよ?

ちなみに、血圧の基準値が
2000年にそれまで160/95だったものが
140/90まで引き下げられ
それによって、高血圧だと診断される人が
1800万人から、いっきに5000万人に増えました。

 

なんかおかしくないですか?

知らなかったでは、すまないこと、たくさんあります。

たいせつなご自分とご家族の健康を
今一度考えてみませんか?

★もっと知りたい、気になる記事はコチラ


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメ記事

  1. ビジョン
  2. サプリ
  3. 輸入肉
  4. アテナ
  5. コーヒーブレイク
  6. 決める
  7. 5期生

最近の記事

  1. NO入門
  2. animal
  3. 読書
  4. クスリ
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。