元気塾Blog

へその緒に溜まるもの

地球汚染

エコチル調査って知ってますか?

エコ=環境とチルドレン子供ですね。
2011年からスタートした、
全国10万人の胎児を15年間に渡って調査するという大掛かりなもの。
何を調査かって?
​​エコチル調査

「高濃度の環境ホルモン物質、へその緒に蓄積」

​それよりさかのぼること11年も前、  ダイオキシンへその緒に
2000年に毎日新聞にこんな記事が出たのです。

ちっちゃな記事でしたが、とても衝撃でした。
へその緒は有害なものをすべて遮断して赤ちゃんを守ると、
それまで信じられていたからです。

そして、その後2003年には愛媛新聞に、
「水銀、ヒ素、カドミウム、スズ、重金属接種量を初調査
1万5000人の食行動分析」という記事が出ました。

重金属摂取

妊婦さんに水銀の多い魚を控えるように、とい記事が出たのもこのころ。
そして、やっと

2009年にエコチル調査がスタートの記事が!

エコチル新聞記事

「やっと、かい?!」と思わず叫んでいました。

​​

まだ現在も調査中ですが、
もはや、へその緒を通じて
150種類以上もの化学物質が
赤ちゃんに影響を与えていることは実証済!

そしてそれが先天性異常や、免疫異常、発達障害に
どんな影響を与えているか、

あと数年後、どんな結果が出るのか、
怖いような気もしますが、
これでいろんなことが明確になったら
素晴らしいことになる、と期待しています。

願わくば、隠蔽することなく、
国民にすべての事実を明かして欲しいものです。

★もっと知りたい、気になる記事はコチラ


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメ記事

  1. ビジョン
  2. サプリ
  3. 輸入肉
  4. アテナ
  5. コーヒーブレイク
  6. 決める
  7. 5期生

最近の記事

  1. NO入門
  2. animal
  3. 読書
  4. クスリ
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。