元気塾Blog

耐性菌その3

風車

前回のまたまた続きです

けっこう、しつこい?(笑)

実は、この耐性菌の問題、
ドクターの指示を守る守らないというような
小さな問題ではなかったのです!

抗生物質使用全容

『食べ物から広がる耐性菌』日本子孫基金・編 発行所:三五館のP32より抜粋

人間よりもたくさん使われていた?

なんと日本中で使用されている抗生剤は
病院や外来で使う500tよりも、
家畜900t、養殖魚200t、野菜・果物・稲に100t

つまり、人が病気になって使う量より
2倍以上も畜産業、農業で使う方が多い!ということなのです。

しかも人の場合は一応、病気になってから、なのに
畜産業、農業は病気になると困るから、
病気になる前に恒常的に使用するのだそうです。

多剤耐性菌の発症は
もはや院内ではなく、食品つまりお家・街中に問題があるわけですね。
でも実はそんなこと、とっくに知ってたはずなんですよね。

考えていたより高い汚染率

鶏肉2割にサルモネラ菌2009年の朝日新聞です。

なぜか「多剤耐性菌」のことは、
ほとんどの病院では口にされない言葉みたいです。

加熱調理すれば、一応大丈夫なので、心配しないでね。

でも包丁やまな板に
ついた菌を子供さんが口にしないように、
気をつけてあげてください。

子供が熱を出して病院へいっても
最近、全然クスリが効かないなぁ~という経験ありませんか?

 

関連記事2

関連記事1

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP