元気塾Blog

マクドが「食育」支援?

ハンバーガー

知らなかったです。
2005年から「食育支援」の学校授業に
マクドナルドが教材を提供していたんですね、

マクド食育

これって・・・・・なんかとても違和感を感じるのは私だけ?

食育とは
様々な経験を通じて「食」に関する知識と
「食」を選択する力を習得し、
健全な食生活を実践することが
できる人間を育てることである。
Wikipediaより

昨今、台所に包丁や鍋がなく
あるのはハサミだけというご家庭があるそうで
かつての「おふくろの味」は今や「袋の味」になってるそうです。

しかもコロッケパンとか、ソーセージロールとか
いわゆる調理パンが常温で袋入りで並べられています。
大丈夫、それは腐らないのですね・・(謎)

10年くらい前の常識が今は非常識になり、
20年も前のことになると、
それってどこの国のことですか?というくらい変化は凄まじい。

適応力がなければ、
人類は生きながらえてはこなかったのだから、
それはそれでいいのかもしれませんが。

食について考えるときりがないし
「そんなこと言ってたら食べるものがない!」

というお決まりの反論を何度も聞きました。

その気持ちもよくわかる。
何とかが危ない系の本(添加物とか残留農薬とかね)を
数冊まとめて読むと、

スーパーへ行って一回りして
気づくと買い物かごの中が空っぽという状態を、
私自身も何度か経験しました。

 

買うものがない・・・・
うーん、家計費節減にはなるが、ちょっと悲しくなる。

あなたはどこまで気にして食材、買いますか?
マクドは好きなほうですか?

絶対に買いたくない食材ってどういうものですか?

★もっと知りたい、気になる記事はコチラ


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP