元気塾Blog

またまた脳の話

老々介護

脳が活性化する時

寝たきりになると
困るのは認知症が進むこと、と言われてますが
実は「背中に文字を書くだけでも脳は活性化」するのだそうです。
ハンドマッサージ
背中に大きく文字を書いてあげて
なんという字か当ててもらう、というゲーム。

あ、この字!とひらめいた瞬間、
脳の神経細胞同士の回路がつながるのだそうです。

キーワードは「ひらめき」

そう言えば、私、
数独パズルを私は飛行機の中とかでやるのが好きですが、

うーん、できない、と悶々としていて
ふっと、

あ!

これ、もしかしてこうじゃない?

と、ひらめいた瞬間って
なかなか快感なんですよね~

切実な思いがないと・・・

知り合い、
わかりたい、
思いだしたい、
っていう切実な思いがないと
ひらめいた時も、さほど快感がない・・・

あっそ・・・・くらいで快感も感動もない

ということは
実は全部に共通している大切なことは

【アスピレーション】⇒【能動性】

こうしたいという欲求の大きさと
考える、思いだすことへの能動性。

受け身の状態からは
ひらめきとか感動とかは生まれないし
脳への刺激もない、ということでしょうか。

★もっと知りたい、気になる記事はコチラ


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメ記事

  1. ビジョン
  2. サプリ
  3. 輸入肉
  4. アテナ
  5. コーヒーブレイク
  6. 決める
  7. 5期生

最近の記事

  1. NO入門
  2. animal
  3. 読書
  4. クスリ
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。